【心が疲れている】ときの対処法をお伝えします

MENTAL HEALTH

最近、少し疲れ気味だなぁと感じています。

体の疲れならまだしも、心が疲れると、すべての活動に影響が表れてきます。

今回は、そんなときの僕なりの対処法をお伝えしようと思います。

どんな人に向けての記事か?

・心が疲れている方

・新社会人の方

・何か目標を持って、日々奮闘している方

・自分に厳しい方


何かを頑張っている人は、心が疲労するときは必ずある

まず、僕は私は、心なんか疲れないと思っている方もいるかもしれません。

しかし、心は誰もが疲れるものなのです。

僕も心なんか疲れるわけがないと思っていた一人でした。というか、疲労していることに気づいていなかったり、自分は大丈夫と認めようとはしていなかったように思います。

僕の場合は、一度、心の疲労を受け止めたら、現実の世界に戻ってくることができないのではないかという恐怖感もあったように思います。

まずは心も疲れることがあるということを受け入れることが大切です

目に見えない分、他者からも受け入れがたく、自分さえ気丈に振舞っていれば、一見すると周りからは大丈夫なようにみえることもあるのです。

しかし、心の疲労をほっておいてしまうと、取り返しがつかなくなることもあります。

心が疲労した時に表れる兆候を知っておく

・食事の摂取量が減る/増える

・何かをしようとする意欲がわかない

・仕事でのミスが増える

・他者と会いたいと思えなくなる

・不眠、過眠となる

・漠然とした不安感に襲われる

・動悸がする

・体の様々な部分が不調になる(頭痛、吐き気、胃部不快感・・・等)

・性欲が落ちる

・集中力が低下する

・生活リズムが崩れていく


などなど・・・症状の差はあれど、兆候を感じたことがある人もいるかもしれません。

これが酷くなると、うつ病等の診断を受けてしまうことになりかねません。


心の疲労を緩和する、いくつかの対処法を挙げます

僕が実践する対処法をいくつか挙げてみます

・体に良いものを食べる

バランスの良い食事を摂取することは、非常に大切です。食べたり食べなかったり、炭水化物や糖質を取り過ぎたりしていませんか?


・部屋を掃除して、目から入る情報をできるだけ減らす。

どちらかというと、心の疲労感があるからこそ、周りの環境に気を使えなくなるのだと考えます。

部屋が乱れると、視覚から様々に乱雑な情報が入ってきます。ただでさえ、心が疲労しているときは、情報の処理能力が低下するため、できる範囲で部屋を片付けてください。


・リラックスして休む

何か、やらなければいけないことがあるかもしれません。しかし、心が疲労している状況で、何かタスクを処理しようとしても、時間がかかったり、自身が納得した内容で処理することは難しいと考えます。

それならば、今日一日は何もしない日と、予め決め、休みましょう。

香りの効果でリラックスも良いですよ。

香りの効果であなたの人生に彩りを【香りの効果】
こんにちわヨウです。皆さん、お疲れではありませんか? 僕も疲労感が溜まりにたまるときがあります。たまに、無印良品のアロマディフューザーの前でポーーッとしている自分に気づくことがあります(笑) 無印良品のアロマディフューザーの付近の空間っ...

・ちょうどよい睡眠をとる、ダラダラ寝ない

不眠や過眠、どちらかに傾く傾向があります。

僕も、休みの日は1日中ベッドに横になり、夜に動き出す・・・というような経験をしたことがあります。1日何もできなかったという罪悪感、言う程、体の疲れもとれず・・・そのまま、夜は眠れない。

次の日の仕事までの時間、胸がざわざわとして・・・これは、本当によくないです。


・スマホも見過ぎない

ベッドに横になり、一日中、スマホを眺めている。これもよくありません。

乱雑な情報が入り、心も体も休めません。環境を変える必要があるため、カギがかかるところに保管したり、家族に預かってもらうなど、スマホを手に取るまでが面倒な状況を一時的に自身で作り出しましょう。


・ネガティブ、不快な情報を入れない

スマホを見ていると、様々な情報が入ってきます。悲しいニュースであったり、苛立つような不快な情報を入れることで、心はさらに疲弊します。


・心許せる人と会う

家族、彼氏彼女、友達等、誰でもよいので、少し余裕が出てきたら、他者に会うこともよいです。

心許せる人というのがポイントです。


・外出する

1日中、家の中にいるのも良いとはいえません。

朝日を浴びるだけでもよいです。カーテンを開けて日の光を感じることもよいです。


・小さな目標を決め、達成する

何時に起きる、洗い物をする、洗濯をする・・・等々、小さな目標を決め達成することで、徐々に意欲がもどることもあります。やり過ぎはよくないため、程ほどにすることがポイントです。


・筋トレ・楽器を演奏する

体を動かすことは、単純なようで、心の疲れを解消するには大きな効果が得られます。


・youtubeで優しさ溢れる朗読を聴く

これは、僕が取り入れていることです。心が優しくなれるようなほっこりとしたストーリーを聴くのが良いでしょう。心が疲れているときは、普段は接しないような言葉や情報のナイフで心を刺されているようなものです。

人間不信になりそうなときもあるでしょう。

でも、世の中、非情なものがあれば、優しさに溢れる世界もあるということに気づかされます。

 

下記の「つみきのいえ」の話はとても好きで、個人的に本とDVDを持っています^^。




まとめ

僕も、1年のうちに何度か、心が疲弊してしまうときがあります。

心の疲弊に気づいたのは、社会人になってからだったかな?

心の栄養補給は自分で意識的に行い、

少しでも生きていて楽しいなと思える素敵な時間を過ごしてください。

本日は「【心が疲れている】ときの対処法をお伝えします」というテーマについてお話ししました。

それでは^^

コメント