【物事への挑戦の仕方】はまずやってみること、いつも単純なのです。

挑戦するTHOUGHT
ナースマン

今日は、物事の挑戦の仕方についてお話しします。

どのような人に向けての記事か

・何かに挑戦をしたい人

・挑戦する前に考え込んで辞めてしまう人

ナースマン

この記事を読むと、挑戦することが楽になるかもしれません

挑戦の仕方のポイントは、まず、やってみることです

そりゃ当たり前でしょ、と突っ込みを入れたくなる方もいるかもしれません。

しかし、これが意外とできない。

・失敗したらどうしよう
・お金がかかるなぁ・・・
・学習の時間が取れないなぁ・・・
・自分に果たしてできるだろうか
・周りの目が気になるなぁ・・・

と、理由は様々でしょうが、始める前から多くのことを考え過ぎてしまい、結局は時間と共に挑戦すること自体を断念してしまう人が多いのです。

何かを挑戦することを選んだ後の現実はどうでしょうか

・いろいろ考えていたよりも、ハードルは高くなかった

・始めてみれば、なんだかんだ何とかなった

・達成できてよかった

ナースマン

実際に挑戦することを選び、始めてみれば、考えていた不安が起こることは少なく、なんだかんだ、何とかなるもんだなぁと思った経験がある人も多いと思います。

挑戦することを選び、始めた瞬間から、物事の8割は達成できている

そう、これが今回、皆様に一番伝えたかったことなのですが、

要は「やるか、やらないか」の問題なのです。

やることを選んだ瞬間から、大抵の物事の8割は達成できている。

そして、やらなかったものは、やって達成した人をみて

「あの人はすごいなぁ、自分には真似できないや」

そんな風に思いながら、自分の価値を見出せずにいるのです。

何か自分のアンテナに引っかかったものがあれば、やってみましょう

挑戦というと、何か大変なことを達成するニュアンスが出てしまうけど、

単純に面白そうだな、興味深いな、やってみたいな・・・そんな簡単な動機でいいのです。

・一人でBARに行きたい
・あの資格を取ってみたい
・あのポジションに上りたい
・あの人と付き合いたい
・人前で弾き語りをしたい
・海外で働きたい
・転職し、新しい仕事をしてみたい

・・・等々、なんでも良いです。

とにかく、あなたのアンテナに引っかかったもの、それが挑戦すべきことなのです。

そして、一度、アンテナを立てれば、自然と、必要な情報があなたの中に入ってきます。

例えば、隣の人の会話、テレビ、ラジオ、インターネット等々、勝手に情報が集まってきます。これは、体験してみると面白いほど共感できることだと思います。

挑戦した人達だけが、感じる達成感があります

・その物事を達成した時、大きな幸福感を味わえることでしょう。

・達成した後、達成する前の自分がみていた景色より、1つ上の景色を見ることができるでしょう。

・同じことに挑戦しようとしている人へ、アドバイスができるようになっているでしょう。

・また、新たにやってみたい(挑戦したい)ことができるでしょう。

404 NOT FOUND | ~My room 522~
世の中には上手に生きるためのコツがある。そんなちょっとした生きるためのコツや情報を提供するブログ。

まとめ

特に、社会人になってからは、自分から動かなければ、何一つ景色は変わりません。

そして、挑戦した数だけ、喜怒哀楽が生まれ、自分という人間が形作られていきます。

おもしろく人生を生きたいのなら、挑戦しましょう!


コメント